2017年10月中旬に、「ミュージシャンによるミュージシャンのため」のセレクトショップ
宅録セレクション-True Tone Music をオープンしておよそ1ヶ月たちました。
宅録セレクションでは、ネットショップ作成サービス「BASE」を使って、現在フランスに本拠地を置くUVI社のソフト音源やプラグインを中心に展開しています。(今後独自コンテンツも追加しますがしばしお待ちを…)
取り扱いソフトに関して、”打ち込みもするギタリスト目線のレビュー記事”を書いていまして、
実際に使用する側の感覚で書いていますので、そちらも参考にして頂ければです。
それから、BASEのショップでソフトシンセをどうやって買うの?って質問を頂く事もあり、ここで解説してみます。
さらに、一手間増やせば通常価格より安く購入出来るのでそのやり方も。
UVIソフトの購入方法
- こちらの宅録セレクションウェブショップにて商品購入。(カード決済のみ対応)
- BASEより決済確認のお知らせメールが届きます。
- 宅録セレクションより24時間以内にシリアル番号をメールでお知らせ。
- uvi.netでシリアル登録〜ダウンロード。
こういった流れになります。
BASEの独自クーポン
BASE独自のキャンペーンがあって、発行されるクーポン(○○%オフ、○○円オフなど)を使えば割引価格で購入出来るんです。
言うなればBASE割ってところでしょうか。
例えばメーカーのセール中でもBASEのクーポンは併用出来るんです。
まだ知らない方も多いかもしれませんが…。
現在開催中のBASEキャンペーン
はじめまして割!
期間:2017年11月1日(水)~2017年11月30日(木)23時59分まで
内容:BASEで初めてお買い物をいただく際に使用できる限定クーポンです。
1,000円以上の決済に対して10%割引が適用されます。 〜BASEヘルプページより
はじめまして割!で発行されるBASE独自のクーポンを上手にお使いくださいね。
その他利用条件など詳しい事はBASEヘルプページをご覧ください。
ただしひと手間かかります。
UVIのソフトならuvi.netで決済からダウンロードまで行うのが間違いなく一番早いです。今すぐ使いたい!って時にはuvi.netを利用しましょう。当たり前ですが。。
宅録セレクションウェブショップでは、UVIソフトに関しては決済確認後シリアル番号を発行するシステム(24時間以内にメールで発行)なので少し時差があるんですね。
もちろん、僕のレビュー記事などをきっかけに、宅録セレクションから導入して頂けたならとても嬉しいです。
BASEのクーポン使用方法
ここではBASEアプリで宅録セレクションからUVIソフトを購入する例で進めます。
簡単な流れで言うと、BASEのスマホアプリで決済を済ませ、シリアルナンバー入手後のダウンロードはPCで行う形になります。
- まずはクーポンを入手するために必要なBASEの無料アプリをインストール。
iOS App BASE(ベイス) - BASE, Inc.
Android https://play.google.com/store/apps/details?id=in.thebase.basec. - BASEアプリから「宅録セレクション」を検索します。(よかったらショップをフォローして下さい)
BASEには「ショップをフォローする」という機能があって、フォローショップ限定クーポンが発行されれば、それも使える様になりますのでよろしければ「宅録セレクション」のフォローもお願いします。
こちらからフォロー出来ます 宅録セレクト-True Tone Music (要スマホアプリ)
- アプリ上でBASEクーポンを適用させて決済。決済後シリアル番号がメールで届きます。
購入は以上で完了です。一手間ありますが上手に使ってみてください。
BASEではPAY IDという決済手段を推奨しています。
カード情報などいちいち入力しなくて済むので僕は予め設定しました。
イメージとしてはBASEで使えるPayPalのような感じでしょうか。
当たり前ですが、念のため書きますがカード情報がショップに知らされる事は絶対ありません
使用するにはiLokの設定やUVIアカウントが必要。
購入したUVIソフトを正しく使うためには、UVIアカウントの登録とiLokを使っての認証が必要です。
UVIのアカウントおよびiLokアカウントをお持ちの方は、マイ プロダクトページからシリアルを入力すればすぐダウンロード出来ます。
初めてUVIアカウントを作られる方は、オフィシャルのサポートページでとてもわかりやすく解説されていますので、そちらを参考に登録して下さい。
まとめ
説明が少し長くなりましたが、BASEのサービスを利用して、お得にショッピングして頂ければと思います。
また、DTMや音楽制作される皆さんのお役に立てたら僕も嬉しいです。
それから、BASEはウェブショップで自分の作品を販売したい方にも、かなり使いやすく出来ているので、売る側でチャレンジするの良いかもしれません。形あるものからデータのダウンロード販売まで出来ますよ。
iOS App BASE(ベイス) - BASE, Inc.
Android https://play.google.com/store/apps/details?id=in.thebase.basec.
では楽しいDTMライフを〜!