パソコンを使って音楽制作をする方、DAWを扱う方で知らない人はいないであろう、代表的なメディアサイト、Sleap Feaksさんのサイトに寄稿しました。
「ギタリスト 鈴木健治のギターアンプの音作り① アンプシミュレーターとは?」
と題して、ギターアンプ、アンプシミュレーターでの音作りの方法を解説しています。今回はクリーントーンとクランチ。
ギターを弾く人はもちろん、ギターは弾かれない方でもアンプシミュレーターを使う方は多いですよね。
ツマミの意味や音作りの方法を基礎から解説していますので、「音作りで上手くいかない」「アンプの使い方が良く分からない」なんて方のお役に立てればです。
記事連動動画。
動画では弾きながら音作りしていますが、録ったものを再生しながら音作りする方法もあります。
今回から3回シリーズの連載になります。是非参考になさって下さいね。
お知らせ ギターレッスン始めました。