先月に引き続き、パソコンを使って音楽制作をする方、DAWを扱う方で知らない人はいないであろう、代表的なメディアサイト、
sleep feaksさんのサイトに寄稿しました。
題して、
ギタリスト 鈴木健治のギターアンプの音作り② ディストーションサウンドの作成
前回から始まりました、ギターアンプの音作り。
今回はエレキギターの代表格とも言えるディストーションサウンドについて解説していきます。実際のギターアンプを触ったことがない方や、アンプシミュレーターでの音作りが上手くいかない、、
そのような方にご活用いただける内容を目指していきます。是非、エレキギターのサウンド作りにチャレンジしてみてください。
という訳でsleep freaks さんのサイトで是非ご覧ください。
解説動画はこちら。
開発に携わっているアプリ「フレーズストック」リリースしました。
-
-
無料版もあり。「PhraseStock」ギター、ベースのフレーズをストック出来るアプリ
ギタリスト&ベーシストのためのオリジナルのソロフレーズやベースラインのネタ、教則フレーズ等が満載のiPhone&iPadアプリ
「PhraseStock(フレーズストック)」 ついにリリースされました。