いきなりですがイベントのお知らせです。
10月15日なのでもうすぐですよ!限定12名の予約制ですが、今申し込めばまだ間に合うかもしれません。
Brush eight Presents ギタリスト鈴木健治セミナー第二弾
シングル、ハムバッカーによる弾き方、サウンドメイキング
前回ご好評頂きました大阪Brush eightさんでのセミナー、2回めの開催になります。
ご予約はメール info@brusheight.com か、お電話でも申し込みできます 0665364448
セミナーの内容
シングルコイルとハムバッカーを使い、特性の違いやサウンドメイクの方法、気を付ける点、弾き方による表現方法の違いなどを実際に弾きながら解説します。
一般的な特徴を踏まえたサウンドメイクや弾き方のコツ
- シングルコイル 音が固い、音が立つ、高域が出る、ノイズが乗りやすい…
- ハムバッカー 音が柔らかめ、音に腰がある、高域はシングルほど出ない、ノイズは少ない…
等、各ピックアップの特徴を生かしたサウンドメイク〜弾き方を解説します。
シングルを太く、ハムをトレブリーに
シングルコイルで太く聞かせたりハムバッカーをトレブリーに聞かせる方法なんかもありまして、
シチュエーションによっては少しイレギュラーな方法が生きる事もあるので、そういった突っ込んだ事もじっくり紹介しようと思います。
シングル、ハム、バランスのとり方
SSHのギターなど、シングルコイルとハムバッカーが両方載ったギターにおけるバランスのとり方にはいくつかの方法がありまして、
僕自身用途によって違うバランスにしているのですが、そのアイデアも紹介します。
コイルタップ?シングル?
ハムバッカーをシングルコイルの様なサウンドに出来る、”コイルタップ”と通常のシングルコイルとではサウンドなどに違いがあるのですが、コイルタップならではの利点はありまして、当日Black Cloud Guitarの2ハムモデルを使い音を出しながら解説します。
当日使用する機材
ギター本体
Black Cloud Guitar Black Smoker σ 2H Burgandy Mist
Black Cloud Guitar
某国内ギターメーカーにて
数十年、マスタービルダーとしてアーティスト向けのギターの製作、
それだけでなく、品質管理も含めセットアップやギター製作の知識に関しては
国内トップクラスのキャリアを持つ黒岩 真 一 氏が全ての工程を手がける期待のブランド。
このモデル僕が欲しいw
前回もBlack Cloud弾かせてもらいましたが、作りがとてもしっかりしてて安心して使える個体だと思います。
他にも、
FREEDOM CUSTOM GUITAR R.S.ST Ash & Rose "WhiteBlonde2"
816 Guitars Suzi NAMM2017 Model "NAMM Special Color"
B'zをはじめ、様々なアーティストが在籍するビーイングのテックチーム知る人ぞ知るFAT
そんなFATとコラボレーションし、誕生した816Guitars。
こちらも紹介予定です。
アンプ
Ceriatone Custom Shop 2202+ 20W
Ceriatone”セリアトーン”というメーカーはあまり知られていないメーカーだと思いますが、
実は世界で最も有名なアンプキットのメーカーでして、中でも、一番の人気は"ダンブルクローン"。
あの伝説となりつつある世界的名器、"ダンブル"のクローンヘッドアンプをハンドメイドで製作しているそうです。
更に今回使用するCeriatone Custom Shop 2202+ 20Wは、王道USAクリーントーンと極上ブリティッシュリードの歪みが得られる2ch構成でEQも独立させているとの事。
前回のセミナーでもCeriatoneは使って好感触でしたので、更に期待できますねぇ。
うーん早く弾いてみたい。
今回Brush eight中村氏より「出来ればアンプ直で」とのリクエストがあり、「それならば喜んで」ともちろん快諾しまして、ギター本体とアンプのピュアなところを紹介出来ればと考えています。(エフェクトループの音質チェックも兼ねて空間系は少し使うかもですね)
基本のトーンはギター本体とアンプだけで多彩なサウンドがお届け出来るよう臨みますよ!
そしてなんと、オトクな当日限定価格あります。
Brush eight中村氏に僕から交渉しまして、
10月15日のセミナー参加の皆さんに限り、セミナーで使用した機材を特別限定価格での販売をしてくださるそうです!
狙ってる方これはチャンスですよ!
Brush eight Presents ギタリスト鈴木健治セミナー第二弾
シングル、ハムバッカーによる弾き方、サウンドメイキング
- 日時 10月15日【日曜日】14:00スタート(2時間予定、質疑応答タイムもあり)
- 会場 Brush eight店内スタジオ
-
住所 〒550-0005 大阪市西区西本町1-1-22 AXIS西本町ビル2階
-
参加費¥3000【12名限定】
- お問い合わせ、ご予約は info@brusheight.com お電話でも申し込みできます 0665364448
ではでは、お申込みお待ちしております!