「 の記事 」 一覧
-
-
鈴木健治ギターワークショップ オンライン
2020/01/28 -お知らせ, ギターレコーディングテクニック
本講座は『ギタリスト:鈴木健治』によるサウンドメイク、奏法解説、最新機材の解説などの情報を発信し、参加者全員のギター・ライフを ...
-
-
保護中: test
2019/08/30 -ギターレコーディングテクニック
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
-
YouTubeやオンラインレッスン
2019/03/08 -IK Multimedia, お知らせ, クリエイター地方で仕事
Amplitube4, DAW, YouTube, オンラインギターレッスン, ギターレコーディングギタリスト鈴木健治のYouTubeおよびオンラインレッスンでは機材レビューや音作りのノウハウから、長年のスタジオレコーディングやライブサポート仕事で得た膨大な知識に、最新の情報も加えて、僕にしか出来ない内容を目指しています。DTM,ギター、機材関係、打ち込み、、
-
-
ギターシールドケーブル自作のススメ
2018/11/05 -ギターレコーディングテクニック, ギター音作り, クリエイター地方で仕事, レビュー
Line6, ソフト、ハード機材, レビュー, 宅録テクニック, 音作りMogami(モガミ)とNEUTRIK(ノイトリック)
これは個人的にもう鉄板の組み合わせですね。最高です。特にギターを弾くのが楽しくなりました。(元々好きですが)短めパッチケーブル以外は全部これにしたいくらい気に入りました。シールドケーブルやプラグは高価なもの含め今まで色々使ってきましたが、モガミとノイトリックの組み合わせに落ち着きそう。(私観ですが変に何かが誇張されていない音が好み)
-
-
UVI Drum Designer - サウンドデザイナーのためのドラム音源。
UVI から新しいドラム音源Drum Designerが発売されました。
。UVIらしいクッキリと立体感のある音質
印象的なドラムサウンドやリズム制作を短時間で制作可能。
リズムパターンのMIDIをDAWに書き出すことももちろん可能。
-
-
無料アプリPhraseStock Liteリリース
ギタリスト&ベーシストのためのオリジナルのソロフレーズやベースラインのネタ、教則フレーズ等が満載のiPhone&iPadアプリ
「PhraseStock(フレーズストック)」 の無料版 PhraseStock Lite がリリースされました。
-
-
ギターアンプの音作り第三回sleep freaksさんのサイトにて公開。
2018/07/06 -IK Multimedia, アンプシミュレーター, ギター音作り
Amplitube4, DAW, IK, Multimedia, SleepFreaks, アンプシミュレーター, 解説, 音作り先月に引き続き、パソコンを使って音楽制作をする方、DTM,DAWを扱う方で知らない人はいないであろう、代表的なメディアサイト、
sleep feaksさんのサイトに寄稿しました。
題して、
ギタリスト 鈴木健治のギターアンプの音作り③ ギターソロサウンドの作り方
-
-
Line 6 PowerCabを弾いてきました。
アンプ・モデラー/プロファイラー用アクティブ・ギタースピーカー・システム、Line 6 PowerCabを弾いてきました。
詳しくは6月下旬公開予定のデジマート・マガジン @DgmMag および7/13発売のギター・マガジンで公開をお待ち頂きたく、少しチラ見せ的な。(公開許可済み)
Line 6 Japanのスタッフの方が収録したチラ見せ動画。(iPhoneで収録の音声)
-
-
先月に引き続きsleep freaksさんのサイトに寄稿しました
2018/05/29 -ギターレコーディングテクニック, クリエイター地方で仕事, プラグイン
IK, Multimedia, SleepFreaks, アンプシミュレーター, スリープフリークス, 解説, 音作り先月に引き続き、パソコンを使って音楽制作をする方、DAWを扱う方で知らない人はいないであろう、代表的なメディアサイト、
Sleap Feaksさんのサイトに寄稿しました。
題して、
ギタリスト 鈴木健治のギターアンプの音作り② ディストーションサウンドの作成
-
-
無料版もあり。「PhraseStock」ギター、ベースのフレーズをストック出来るアプリ
2018/05/19 -お知らせ, アプリ, クリエイター地方で仕事, レビュー, 音楽アプリ
PhraseStock, アプリ, ギターアプリ, フレーズストック, ベースアプリギタリスト&ベーシストのためのオリジナルのソロフレーズやベースラインのネタ、教則フレーズ等が満載のiPhone&iPadアプリ
「PhraseStock(フレーズストック)」 ついにリリースされました。